保育士blog

おうちえん中村

2025/08/09

水あそび

こんにちは。
ちいさなおうちえん中村の寺西です。

 

いよいよ本格的な夏が到来し、
連日、気温の高い日が続いていますね。

 

セミの元気な鳴き声が聞こえてくると
「あっ!」
「ミーンミーンっていってる!
「セミだ!」と
うれしそうな子どもたち。

 

この時期ならではの
自然の音を楽しんでいます。

 

前回のブログでお伝えした、
園で育てているトマトやピーマンも
少しずつ色づいたり大きくなってきて
「みてみて!」
「おっきい!」と
お友だちとじっくり観察していますよ。

 

 

夏といえば水あそび!

みんな水あそびが大好きで
保育士が準備をしていると
「おみずする?」
「おみずした〜い!」と
ワクワクした表情を見せてくれます。

 

 

 

 

水面をパシャッパシャッと
たたいて音を楽しんだり、
水しぶきが身体にかかると、
「わぁ〜!」
「たのし〜ね!」と
お友だちと仲良く笑い合ったりして、
水の感触をとても気持ちよさそうにしていますよ。

 

 

 

保育士がシャワ—でミストを降らせると、
「かさあった〜!」と
筒形の水鉄砲を傘に見立てて持ち、
「あめがふってきた〜!」
「きいろのかさだよ!」
「もっともっと〜!」と
ニコニコ笑顔。

 

 

 

 

傘をさしたり両手を広げたりして
みんなで雨ごっこを楽しむ姿が
とても可愛らしいです。

 

ぞうさんじょうろ、水鉄砲、
お皿、おたま、海の生き物など、
おもちゃを使ったあそびにも夢中です。

 

“きょうはどれにしようかな〜”と
目を輝かせながら選んでいますよ。

 

 

 

 

おたまを使ってお皿に水を入れ、
「おいしくな〜れ!」と
お料理したり、
海の生き物にじょうろで優しく
「じゃ〜じゃ〜!」と
お水をかけてくれたりと
思い思いに様々なあそびを満喫しています。

 

まだまだ暑い日が続きますが、
十分な休息や水分をしっかり摂りながら、
元気に過ごしていきたいと思います。

お問い合わせ

ご質問・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。

  • お電話でのお問い合わせの方

    052-562-5005

    【受付時間】9:00~17:00(月~金)

    ※日・祝日はお休みです

  • メールでのお問い合わせの方

    メールでのお問い合わせ

    【受付時間】24時間365日

    ※運営会社のサイトへ移動します

BACK TOP