1. お月見団子作り
  2. はなのオリーブ
  3. 保育士blog
  4. HOME

保育士blog

はなのオリーブ

2025/10/11

お月見団子作り

こんにちは。
オリーブの近藤ひろかです!

 

10月6日は十五夜でした。

 

オリーブでは小麦粉粘土で

お月見団子作りをしました。

 

 

2歳児さん、
まずは小麦粉と水を混ぜて、みんなでこねました。

 

 

 

水を入れる前の粉の状態を混ぜまぜ、
「楽しい♪」。

 

 

 

 

「見て見て!お手てがまっ白だよ!」

 

 

 

小麦粉粘土ができると
コロコロと丸めてお団子作りです。

 

「いっーっぱい作った!」

「大きいの作るんだぁ♪」

「お月さま、食べてくれるかな?」

 

かわいい声が次々と聞えてきました。

 

1歳児さんも粘土をお裾分けしてもらい、
粘土遊びをしました。

 

 

 

丸めるよりも、ちぎることを楽しみました。

 

夢中でちぎっていました。

 

 

小さな粘土がいっぱいできて、
机の上に重ねることなく、
きれいに並べていましたよ。

 

どれも大切な作品なのでしょうね。

お問い合わせ

ご質問・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。

  • お電話でのお問い合わせの方

    052-562-5005

    【受付時間】9:00~17:00(月~金)

    ※日・祝日はお休みです

  • メールでのお問い合わせの方

    メールでのお問い合わせ

    【受付時間】24時間365日

    ※運営会社のサイトへ移動します

BACK TOP